結論
ー28,379円
①今月の収支

今月は−28,379円という結果でした。
妻の育児休業給付金が入っていますがマイナスです。
今月のポイントは以下2点です。
- エニタイム
ジム代金が約2倍となっております。今回からクレジットカード決済に変えたことが要因かと思われます。少しでもクレジットカードのポイントを付与してもらえるよう、カード決済にはこだわっています。うちではカードのポイントが航空会社のマイルに変わるので、そのマイルが貯まっていくことが非常に嬉しいです。 - 食費
1万5,000円程度先月より減りました。というのも、4月からボディメイクの関係上、減量に入るので、減量前最後の楽しみということで好きなものを自分の小遣いから買っていました。従いまして、家計から出ていく食費としては少なくなったのかと思います。
②今後の方針・所感
妻の育児休業給付金が入った状態でもマイナスなので、かなりキツイ状況です。
あと数ヶ月経つと、生活環境がまた変わってきます。
妻が職場復帰し、子供が保育園に入る予定です。
毎月の収支がどのように変化するか注視し、しっかり計画を立てていきたいと思います!
今回も最後までご覧くださりありがとうございました!!