資産状況公開

【資産状況公開③】2021年7月度

結論

・資産合計 14,251,258円(前月比:+72,872円)

・進捗率 14.25%(前月比:+0.08%)

・目標の1億円まで あと85,748,742円

①アセットアロケーション

内訳金額割合前月比(金額)
米国株式2,747,89719.3%1,175,933
先進国株式(米国除く)847,674.65.9%431,494
日本株式1,386,3669.7%-239,527
新興国株式1,281,776.49.0%-78,120
外国債券1,324,739.69.3%-514,551
日本債券1,596,295.611.2%-50,055
REIT197,916.81.4%-400,440
現金4,868,59234.2%-251,862
合計14,251,258
72,872

内訳に関して…

内訳は「投資信託」「確定拠出年金(マッチング拠出を含む)」「従業員持株会」「保険」「銀行預金」「タンス預金」とあります。これを一定の定義をして、この表の通りに振り分けています。

定義

全米株式の投資信託→米国株式100%
全米株式の確定拠出年金→米国株式100%

先進国株式の投資信託→米国株式70%、先進国株式(米国除く)30%
先進国株式の確定拠出年金→米国株式70%、先進国株式(米国除く)30%

その他バランスファンドの投資信託→これは保有していません。
その他バランスファンドの確定拠出年金→バランスファンドの構成割合に応じて分配

外貨建て個人年金保険→外国債権100%(増えていないので累計積立金額とする)

円建て終身保険→日本債権100%(増えていないので累計積立金額とする)

従業員持株会→日本株式100%(日本の会社の持株会なので)

(例)先進国株式の投資信託を100万円保有していた場合…
米国株式70万円、先進国株式(米国除く)30万円と計算しています。

②今月のポイント

全然資産が増えていない…

ということで6月→7月で約7万円しか資産が増えませんでした。

全然ダメですね…

内訳が大きく変わっている理由は、会社で行っている確定拠出年金のスウィッチングをしたからです。

数ヶ月前まではあまり考えずに、バランスファンドをメインで購入していました。
そのバランスファンドの資産を「先進国株式(名称は外国株式インデックスファンドだったかと思います)」に移し替えました。また、外国債権も同様に移し替えました。

その結果、「米国株式」と「先進国株式(米国除く)」の割合が増え、その他バランスファンドを構成していた資産の割合や外国債権が減りました。

また、今月は夫婦2人で友人の結婚式に出席し7万円ご祝儀で使ったことや、ブログを始めた資金(サーバー代、ドメイン代3つ)等で支出が多くなりました。

投資信託の入金額は変えていないので、現金がその分減りました。

③所感・今後の方針等

特別出費と考えない

結婚式、ブログを開設した際の資金等、自分達の中で特別な出費と考えてしまっています。

ただ、この考えが資産形成において、あまり良くないと感じました。

色々な角度でこれに近い出費というのは毎月出てきそうなので、このような出費を「特別」と考えずに、毎月現金も含め資産を減らさないようにしていきたいと感じました。

7月後半に第一子が生まれました。来月の出費には入院代の約10万円が支出として計上されたり、子供用品で今後も出費が重なることが予想されます。

このような出費があることを前提に、しっかりと積み立てしていこうと感じた1ヶ月でした。

来月もまた報告させていただきますので、ぜひご覧ください!!

最後までお読みいただきありがとうございました!

ちひろよしブログ
会社員である30代夫婦がFIREを目指すブログです! 資産形成の方法・資産形成の進捗・副業の進捗をメインに発信させていただきたいと思っております!! 皆様のお役に立てるよう頑張っていきます!!
\ Follow me /